【ためコラ014】みんな一緒 or みんな違う どちらが良いですか?

はいどうも!亀鉄です!

今日は久々のためコラです。シリーズ第14弾ですね!

今回のテーマは「みんな一緒」の是非についてです。

読み進める前に、今日もポチッと応援クリックお願いします(^o^)

前ならえ右ならえ

Image by mercado2 from Pixabay

そもそも日本の教育では、
「みんなと一緒」が良しとされる風潮にありますよね?

多くの場合、
みんなと同じ制服を着るし、
体育の時間も同じ体操着を着るし、
給食で食べるものも同じです。

やる事なす事みんなと同じという感じですね。
このような教育が多くの日本人に根付いていることを前提として考えてみましょう。

大人になってからも同様ですよね?

「みんなと違うと不安を感じる」というのは多くの人に当てはまると思います。

「出る杭は打たれる」という言葉があるように、
個性溢れる人のほうが集団から距離を取られてしまう傾向にあるのも、
そういうことが影響しているのでしょうね。

それが良いのか悪いのか、については環境や条件によって様々なので一概には言えません。

ではFXに限定したらどうなるでしょうか?

 

FXではどちらが良い?

Image by Gerd Altmann from Pixabay

FXで「みんな一緒」というのはどうなんでしょうか?

僕は「みんな違ってみんな良い」という言葉通りだと思っています。

例えば裁量手法についてですが、
ある集団で同じ手法を実践するのは全然問題がないでしょう。

しかしほぼ完全に真似することなんてできるでしょうか?
もしできたとして、それが正解なのでしょうか?

という話です。
メンタル面や性格の違いなどから、結果に対する感じ方も様々です。

やはり自分で納得してやらなければいけないわけですよ。

昔はよく「これをやっていればみんな同じ結果になる」というような教材が出ていました。

それでどれだけの人が挫折したことでしょうか…。

僕自身は有料講座の募集時にも、
「生活スタイルが違う時点で全く同じ結果にはならないだろう」ということをご説明していますが、それだけで不満に思う方もいらっしゃるのが残念です。

とは言え、心理としてはすごくわかります。
そりゃ誰だって「安心したい」ですから。

 

では全く同じ結果になるような自動売買システム(以下、EA)があったとしましょう。

運用スタートの時期に関係なく、
同じところでポジションを取る手法のEA。

結果が出ているうちは確かに魅力的です。
でもそのEAが破綻したらどうしますか?

みんな一緒に大損です。

昔はそんなEAがバカ売れしていましたけどね。

 

まとめ

今回のお話のまとめですが、
「みんな違ってこそ良い」という話です。

我々がやっているのは投資ですよね?

「安心安全」の低リスクを求めるのは一向に構いませんが、
低リスクにも限界はあります。

100%の保証がない「投資」という行為をしているのに、100%の安心を目指してはいけません。

FXをやっている時点で少数派で、せっかく「みんなと違う」ことをしているのに、そこで「みんなと同じ」を求めてはもったいないですよ。

ぜひ改めて考えてみてください^ー^
ではでは今日は以上です^^
最後まで読んでくださりありがとうございます!

もしよければ以下のボタンをクリックして
当サイトを応援してくださるととても嬉しいです♪
詳細はこちら→ブログランキングとは?

FX初心者向けの無料FXマニュアル プレゼント中です!