環境認識って要するにどういうこと?(2020/08/12)

はいどうも!亀鉄です!

今日は、以前からたくさんご要望のあった環境認識に関して、
僕なりの回答として初心者の方向けに解説していきます。

5分で読みきれないかもしれませんが、
たまにはこういうのもありですね(笑)

ちなみに動画化も検討中です。

読み進める前に、今日もポチッと応援クリックお願いします(^o^)

環境認識って何?

まずはとにかく肩の力を抜いて、難しく考えないようにしましょう!

実践のトレードで結局のところ難しいのは、
環境認識よりもメンタルコントロールや成行での利確です。

メンタルは生きている以上ずっとついてくる問題ですし、
100%正解の利確は一生できないとも言われているからです。

 

さてその上で環境認識とは何かというと、
もちろん「チャートの環境を認識すること」なんですが…

僕が考える環境認識は、要するにサポレジの確認ですね。

サポレジに関して簡単に説明すると、

・サポート=下から支えられる価格帯
・レジスタンス=上から抑えられる価格帯

といった感じですね。

わかりやすい見つけ方は、
何度も同じ価格帯で止まっている部分を探すことです。

つまりサポレジになりやすそうな価格帯をあらかじめ分析することが環境認識と言えると思います。

 

上昇だと思って買ったのに直後に下落…の真相

例えば次のような5分足チャートを想像してみてください。

・5分足

上昇からの調整、しかも徐々に幅が狭くなるレンジで、
一見、次の大きなブレイクに向けて買いたくなる相場です。

もちろん買って上昇する場合もあるんですが、
これが急落するパターンがあります。

皆さんも経験ないですか?
「上昇トレンドだと思って買ったのに急に下がってきた…」ということ。
逆(下降トレンドと思って売ったのに上がっていく)もありますね。

しかしこれが4時間足や日足を見るとこんなチャートになっていることがあります。

・4時間足

このように長期の時間軸では、実は下降トレンドの調整局面(戻り)が、
短期足では上昇トレンドに見えるわけですね。

たしかに画像の黄色い丸印直前は、一時的に上に向かって推移していますよね?

その部分が5分足などの短期足では上昇トレンドになるということです。

 

初心者の方はまずこの「違う時間軸でのチャート認識」を身につけましょう。

「1時間足でこうなっているということは、5分足はこんな感じだろう」

というのがわかるようになりますから、そこから練習ですね!

ここは単に見慣れるだけですから、比較的簡単にクリアできると思います。

 

おすすめの時間軸の組み合わせ

ところでおすすめの時間軸の組み合わせですが、
初心者の方ならまずは次の中から選んで練習してみましょう。

・短期=5分足、長期=1時間足

・短期=15分足、長期=4時間足

・短期=1時間足、長期=日足

例えば1時間足以下でエントリーするような
デイトレード・スイングトレードのようなスタイルでは、
最終目標は、週足→日足→4時間足のサポレジをチェックできるようになることですかね。

「強いサポレジ」を認識できていれば、
先ほど例に挙げたような失敗は減ると思いますから。

 

具体的な練習方法

では最後に、具体的な練習方法についてですが、
結局サポレジを認識できるかどうかなので、
最初はローソク足だけのサポレジを認識する訓練をしましょう。

例えば次のチャート。どのあたりにサポレジがあると思いますか?

おさらいですが、サポレジは何度も同じ価格帯で止まっている部分を探すのがコツです。

・サポレジはどこ?1

では僕が考えるサポレジはこんな感じです↓

・サポレジはどこ?2

2本の水平線で表しています。
大体同じところで止まっていますよね?

さてここで、画像で示した青い丸印の部分に注目です。

この価格帯に来るのは3回目ですよね?

その時の5分足を見てみましょう↓

・サポレジはどこ?3

赤い矢印のあたりで強い下降トレンドになっていて、
その後一旦勢いが収まったところで、
「下降トレンド中だから売ろう!」と売ってしまうと、見事に逆行です。

これはその前のサポレジが見えていれば警戒できますよね。

 

簡単に言えば、これが環境認識です。

「今トレンドがどちらなのか」も大事ですが、
「次にチャートが止まりそうな場所はどこか?」を探しておくのもすごく大事なんです。

 

というわけで今回は長い記事になりましたが、
環境認識について解説しました。

少しでも参考にしていただけたら嬉しいです。

できれば動画化も考えていますので、そちらは気長に?お待ち下さい(笑)

 

 

ではでは今日は以上です^^
最後まで読んでくださりありがとうございます!

もしよければ以下のボタンをクリックして
当サイトを応援してくださるととても嬉しいです♪
詳細はこちら→ブログランキングとは?

FX初心者向けの無料FXマニュアル プレゼント中です!